サツマイモ植え

イメージ 1
晴れ続きの今日この頃サツマイモの苗を植えました。
品種は鳴門金時です。
秋には焼いもや芋ほり会で大活躍のサツマイモです。
イメージ 2
苗はこんな状態で届きます。
手分けをしてどんどん地面に差していきます。
植え方一つとっても水平に植えたり、斜めに植えたり…。色々な方法があります。
イメージ 3
「ここに、こう!」
下島さんに植え方指導をしてもらいながら植えます。
写真に写る下島さんも山川さんもサービス精神旺盛なので、
私がカメラを向けると静止してくれます。
下島さんに至ってはブログ用に同じ光景を何枚も撮る私のせいで、指導している感じを出すために
「ここに、こう!」
とポーズを取りながら5回くらい繰り返しています。
植わった後は、根付くまで1週間ほどホースで水やり。
全部に水をやろうとすると、1回なんと2時間半。朝夕やるので一日5時間。
ここのところの晴れ続きで農業用に使っているため池の水があまりなく、たくさん使うことはできません。
オクラやトウモロコシを定植した佐藤さんも夕方は水やりに拘束されています。
頼みの綱だった日曜日の雨もどこかへ行ってしまい…。
水不足に頭を悩ませています。
こんなに雨を待ち遠しく思ったことはありません
投稿者:岡村