ぐにゃぐにゃと進路を変えて直撃した台風5号。
若狭町にもたくさんの雨が振り、強い風が吹きました。
農楽舎の田んぼは水路が少々詰まった程度で、幸い大きな被害はありませんでした。
畑の野菜は大風で倒れてしまったものや、ピーマンなどは枝が折れてしまったものがそこそこ見受けられました。
特にピーマンとナスは倒れたらすぐに起こさないと歪んで管理がしにくくなってしまうので、風が止み次第で順次起こして再固定。
風は治まってもしばらく雨が振り止まなかったので、中でできる作業を進めました。
倉庫の整理や、これから収穫する29年産米の米袋の準備など。
研修生の市川さんと光晴さんで籾擦りで使う米袋にせっせとハンコを押しました。
岡村