軒下につるし柿が下がりました。
毎年近所のお宅の庭先に成っている渋柿をもがせて貰って作るつるし柿です。
先日も軽トラに高枝切りばさみと柿を入れる大きな桶を積んで出動。
私が泊まりがけの研修へ行っている間に皮を剥いて吊したみたいです。
息がぴったり合っていて、あっという間に軒下にオレンジのラインが引かれました。
一方鈴木くんはハウス葉物の間引き
先日みんなで種まきをしたのですが、誰かの景気が良かったのでしょう。一部すごい量の芽が出ました。
こうなると間引きのしがいがあるというもの。
細かい葉っぱの大好きなニワトリたちは喜んで食べてくれました。いずれ黄身の色の濃い卵を産んでくれることでしょう。
種まきも練習ですね。
岡村