月別アーカイブ: 2020年8月

ハナエチゼン 稲刈り

8月22日(土) はれ&曇り

 

こども農楽舎8月 稲刈り

 

いつもの100倍頑張って

全部刈り取りましたではなく、道作りました

束ねたり、運んだりと協力して

毎年経験してみんな でっかくなったな~!と感心しました。

 

昼からは

竹水鉄砲つくり

目的は 水遊び

 

VS やっし~で

全身びしょびしょになるまで 水鉄砲合戦頑張りました。

 

やっし~は 大人気ない 昔の蔵からの掘り出し物

「消火ホース」で対抗しました。

本気水遊び超楽しかったです!!

投稿:八代

 

明日から 稲刈り

8月21日(金) 晴
いよいよ明日、稲刈り始まります。
隣集落の方の籾の乾燥受託の受け入れが1番最初ですが…
10月まで続く稲刈り、いよいよスタートです。
朝から 稲を運ぶタンクの準備や 籾摺りしたもみ殻を運ぶ準備…
稲刈り準備が進んでおります。
そして、明日「こども農楽舎」が1番最初に 農楽舎の稲刈りします!
暑いよ~! 頑張ろう!
おやつは やっし~ 目利きの
「巨大スイカ」
みんなで 一番おいしそうなスイカ選んで収穫!と思っていたら
じいちゃんより「おめえの目利きで選べ」
とのことでしたので
たたいたりもしましたが、やはり一番大きいだけで選んで冷やしてます。
「このスカイでいいのか?」の答え合わせは
明日のこども農楽舎で
大きいのでお腹はちきれるくらい食べましょう!
投稿:八代

BIG スイカ

8月20日(木) 晴

本日も酷暑

来週には 早稲品種 ハナエチゼンの収穫です。

じいちゃん作の今年1番の大物 12k越スイカ

昼礼後にみんなでいただきました。

元々 甘いスイカが

暑さで更に 美味かった!

投稿:八代

ツバメ

年々増えていくような気がするツバメ

子育ても終わったようで、上を見げると梁にたくさんとまっています。

下を見るとフンが…。やはり数に比例しています。

ツバメは巣作りした場所を覚えて帰ってきているそうで、下を一切見ずに言えば、リピーター増は嬉しいばかりです。

そろそろ旅立ちの季節。

「よそへ行く前に一ヶ所にぎょうさん集まって、ウワッと纏まって飛んでくらしいな」

と、今日は看板塗りに勤しんでいた下島じいちゃん。

使いこなしているスマホでNHKラジオアプリをダウンロードして、夏休み子ども科学電話相談で聞いたそうです。

何を隠そう私も子ども科学電話相談の大大大ファンで、『推し』の先生が何人もいるほど好きな番組。

身近に自然が多いので、聞いていると身の回りの虫や鳥や植物がさらに愛おしくなります。

その一つがツバメ。あの小さな体で外国へ飛んでいくのはしみじみすごい。そして羽ばたく姿を見て、やはり国境というのは、人間の世界だけのものだとも感じます。

来年もまたお越しください。と、けして下を見ず、上を見上げたまま呟きました。

岡村

NEW 看板 

8月19日(水)  晴

 

本日も猛暑

研修生は熱中症?で ダウン…

ぼちぼち いきましょう!

下島工務店も暑い中 進んでおります。

Before

 

After

きれいに磨ききりました。

2トンダンプは日よけだそうです

ダンプアップしても少し日よけには日陰が少なくはみ出てますが…

エネルギーを使わない「簡易テント」を提案しましたが、男子は機械が好きで「この方が早い」とのことです。

時間も経ち、ダンプ日よけもボチボチ活かされ

 

漆もいいのですが今回はペンキで塗りなおし。

完了

投稿:八代

下島工務店

8月18日(火) 晴

若狭町小学校&中学校は本日より 2学期

農楽舎の研修棟のセンターを飾る

かみなか農楽舎の看板

雨風で以前から下の方はだいぶ黒くなり

じいちゃん、磨ぎ始めたはいいものの

築約20年に及ぶ積み重ねで磨ぐとかなりの色の違いに、

やり遂げようか…新築の写真を出してきてはこの色でいいのか…迷い

下島工務店 開店です

また1つきれいになっていきます。

 

そして備品も

AEDの更新

本日、NEW AED入りました。

もしもの時に…

投稿:八代

ミディトマトまもなくです

日ごとに赤くなっていく越のルビー♪

完熟での初収穫は水曜日かなぁと毎日ワクワクしながらの管理作業。初収穫のミディトマトは正直美味しくはないんです、収穫が始まって1週間程で味がのってきます。とはいえ、やはり初収穫は気持ちも加わって別格、考えるだけでヨダレが…顔もニヤニヤと…。


そんな楽しみにしているミディトマトのハウスに侵入者がっ!!!
初収穫まであと36時間だったのに…。
この、皮だけ残しての食べかすや房を折ってしまう悪いやつはアイツしかいません!
チクショー猿めっ!!!

悔しい気持ちの時に使う「チクショー」という言葉は、人間以外の動物を意味する「畜生」。何で悔しい時が「畜生」なのか…。しみじみと実感出来ました。
投稿者:山川

ハウス 茂ってきました

8月17日(月) 晴

今年の冬に両脇に ブドウやマスカットを植えたハウス

私の大好きなシャイマスカットもだいぶ茂ってきて

カボチャなんて重みで危険が生じて

レイキで支えられて何とか…

 

かぼちゃ、ひょうたん、スイカ、ヘチマ、ぶどう、いちご… 蔓を伸ばすものばかりでにぎやかになってきております。

 

投稿:八代

自由研究

8月16日(日) 晴

本日も晴天

 

農楽舎ではなく、近くのメガファーム(100ヘクター規模の大きな農業法人)さんの

毎年恒例のひまわり畑

地元に帰省され、人が集まるお盆目指して栽培されている、素敵な取り組みです。

お盆も終わればそろそろ夏休みも終わり

毎年恒例の自由研究も今年は期間が短く 自由課題に

ですが

農楽舎を題材に今年も我が子の自由研究

半分以上は私の興味の知りたい!ですが…

卵の殻の重さや長さ味の違いを調査

きちんと販売している養鶏農家と違い

農楽舎産卵は色や形大きさがバラバラ

餌についてインタービューなど

研修生鈴木氏とニワトリの全面協力のもと無事完了しました。

ありがとうございました。

投稿:八代

宙を舞う

8月15日(土)

ハウスのひょうたんも

 

 

かぼちゃとともに順調に宙を舞っております。

外の柿の木にいるひょうたんは虫の影響をうけておりますが

たくさん宙を舞っております。

外のは虫の影響受けますがたくさんできています。

ハウス内は虫の影響がないのか表面はきれいに育っていますが1つしか見当たりません。

一長一短

 

投稿:八代