月別アーカイブ: 2021年10月

間引き菜

10月12日(火) 曇・雨

あいにくの雨

稲刈りや畑作業はできないので

朝から光晴氏の座学

機械で大変お世話になっているベアリングについて

スケボーの中にもベアリングがあるとのこと。

農業は手作業もありますが、機械様様

詳しくなればそれはそれでまたレベルアップ!

 

ハウスでは以前岡村氏&播磨氏&山登氏が種まきしたところが

ぽつぽつ芽が出てきているので間引き。

双葉はどれも同じように見えますが

播磨氏間引きして芽を抜きながら

「ルッコラのにおいがする~!」

と小さくてももう立派なお野菜。

間引いたものは小さすぎなので鶏のごはんになります。

贅沢なお食事です。

投稿:八代

ソラマメ

10月11日(月) 晴・曇・雨

ソラマメ準備が始まりました。

播磨氏によるソラマメ栽培です。

夕方から雨。そして雨が続く予定なので

稲刈りも進めたいので

贅沢にもじいちゃん&播磨氏播磨氏のソラマメ栽培の圃場準備。

ユンボで堆肥播きから、トラクターで混ぜたり、畝をたてたり

トラクター2台を駆使して空模様を伺いながら…

来年の田植え時期はソラマメが食べれる予定です。

楽しみ~♪

投稿:八代

結 ~ゆい~

10月10日(日) 晴

昨日に引き続き稲刈り体験の受け入れ

本日は集落の秋総出作業につき

全員で払っており八代一人…

いえいえ、農楽舎には町内で活躍する卒業生がたくさんいます!

稲刈り終わってそうな、日曜お休みしている卒業生にお声かけして

山謙氏&中村氏がお手伝いにきてくれました。

農楽舎の良さ発揮の日です。

 

7日の稲刈りに山謙氏が農楽舎のクボタ5条刈コンバインの練習に来てくれていたのも

その為。

昼食もとらず3時間程ぶっとうしでコンバイン操作に慣れてくださいました。

ホント、みなさんいい人過ぎますよ!!

本日も手刈り&バインダー&コンバインを体験しました。

 

山謙氏の女子大生とのコンバインドライブ。

いい景色見れました。

投稿:八代

念願の稲刈り体験

10月9日(土) 晴

計画から4年

実施予定から1年越し体験受け入れです。

稲刈りに大学生が来てくださいました。

 

本当は田植えも予定していましたが

あいにく中止なりましたが

皆さんの日頃の行いのおかがで無事稲刈り予定も終わりました。

本日から次週まで人をかえ4回連続の体験です。

 

手刈り、バインダー、

コンバイン全て体験頂き

本日は体験後流通についてのお話

&研修生の紹介

豊富な体験です。

投稿:八代

トマト撤収隊

10月8日(金) 晴昨年度に引き続き支援学校の高等部の農業班の皆さんが農作業をお手伝いに来てくださいました。昨日でハウストマトの出荷は終了なので本日が今年度ハウストマトも見納めトマトを味わえないのは寂しいですがまた秋の味覚を楽しみに生徒さんの作業姿は何とも生き生き見ていて気持ちいいです。ありがとうございました。投稿:八代

おわりはじまり

10月7日(木) 晴

本日朝のお世話で発覚

ウコッケイのヒナが誕生

めでたい一日の始まりとなりました。

どうか無事大きくなりますように☆彡

ハウスのトマトが本日最終出荷

明日はハウストマトを片付けます。

また来年。

そして飼料用米の稲刈り始まりました。

最終品種の稲刈りです。

訳あって卒業生の山謙が来てコンバインで稲刈りしてくれています。

農楽舎のクボタの5条刈の練習です。

それはまた後日…

投稿:八代

生まれかわりました。

10月6日(水) 雨・晴

朝からいきなりの雨

これは予定していた大麦の種まきができないと

大麦についての座学が始まりました。

栽培についてもそうですが、なぜ大麦を栽培するのか?

転作とは?補助金とは?はたまた飼料用米についてまで

幅広い座学でした。

飼料用米もいよいよ稲刈りです。

その前に、コンバインの足回りの修理

部品が届いたので交換をする務氏&常田氏

務氏が新品の部品があるので

ビフォーアフターをみせてくれました。

真ん中の真っすぐの棒の部分がよくわかりますが

鉄の塊がすり減っています。

あんなに大きな機械の足回り

飼料米もよろしくお願いします。

じいちゃん作、椅子を改良して

作業用回転椅子

椅子から椅子の生まれ変わりです。

投稿:八代

レンコン 試し堀り

10月5日(火) 晴

ハスの花も枯れ 

ハスの花托(かたく)

がいい具合に出来上がっています。

花が咲いた景色もいいですが、花托が並ぶ景色もまたいいものです。

という訳で、レンコンの試し堀り

冬場の寒い時期に掘り起こすイメージでしたが結構大きくなっています。

光晴氏&播磨氏コンビで田んぼに入り長い手袋をして掘り当てます。

これが結構難しいようで探し当てるのにもひと苦労

播磨氏は探し当てるのに苦戦していました。

久々にどろんこ田んぼに裸足で入り気持ちよかったです。

投稿:八代

ハウス準備

10月4日(月) 晴

朝からヤギのウメちゃんは、山登氏のスキをついて脱走

まだまだウメちゃん元気です。

10月になり衣替えシーズンですが

太陽のもとでは暑いくらいの日が続きます。

稲刈りインターバル

ハウストマトは連日の好天でいい感じで色づいています

隣のハウスは野菜を植える段取りが始まっています。

草刈りをして

堆肥を播いて混ぜて段取りします。

播磨氏のユンボ使いも楽しそうです。

季節のかわりめ

セイタカアワダチソウも色づいております…

投稿:八代

もち米  できました。

10月3日(日) 晴

もち米できました。

これで主食用米、全て販売開始です。

あとは飼料用米となりました。

秋冬野菜

種播きはじまっています。

播磨氏&岡村氏でハウス用のサニーレタス・春菊・アスパラ菜など

セルトレーで種まきしてハウスに植替え用です。

施設の野外活動施設で種まきして

そのまま、水やりなどの管理もここでしますが

夜の雨にあたり、一部土を掘り返されてしました。

多分種もながれたかもしれません。

そんな失敗をきちんと写真に残す岡村氏

失敗が生かされる日の為に…

投稿:八代