月別アーカイブ: 2023年3月

春分の日

3月21日(祝・火) くもり・あめ

「春分の日~自然をたたえ、生物をいつくしむ日」

いい日に祝日ですね (*^ー^*)

農楽舎の動物 先日生まれた赤ちゃん達も早くも

近くではありますが

お母さんより離れてすくすく育っています。

 

乳離れしつつあるウサギ、草も食べ始めました。

可愛すぎます。

我が子はどれにしようか早くも選んで、小屋の設計図まで書いています(笑)

 

 

投稿:八代

種イモ準備

3月20日(月) 晴

雨マークが目立ってきた晴れの日

田の横で一緒に寝たくなります…。

陽気な日が続いていると思いきや3月も末

年度末です。

畑の方もそろそろ歩みはじめています。

ジャガイモ植えの準備

研修生竹田氏、岡村氏に習い種イモの準備です。

 

投稿:八代

3年ぶりの体験

3月19日(日) 晴

若狭町の姉妹都市高槻市の子ども達が

3年ぶりに体験に来てくださいました。

大人の3年と子どもの3年はまた違う時間の流れの貴重な3年

再開できたことの喜びかみしめ

嬉しい体験受け入れの日でした。

 

投稿:八代

ニワトリの羽

3月18日(土) 雨

ヒヨコ小屋の

温かくする為の段ボール部屋は撤去、少しずづ成長をとげています。

皆、姿はヒヨコですが横から見ると羽が目立ってきてました。

 

今日は朝からポツポツ雨につき

倉庫にてお米の種播き準備

もう3月も去っていく頃です。

投稿:八代

 

畔塗

3月17日(金)  くもり

 

施設内のモクレンが蕾をつけています。

昨日に続き

研修生竹田氏 畔塗作業

研修生1人だと、機械もメンテナンスも社員の指導も独占

まっすぐに…

 

 

投稿:八代

果樹ハウス

3月16日(木) 

 

ブドウとイチゴを栽培しているじーちゃんハウス

ブドウも大きくなり木の枝もふとくなってきたので

枝を支える為にハウスに張り巡らされたワイヤーも

真ん中は緩んできています。

 

葉や実をつける前に早めに資材を購入し

DIYでハウスの補強

作物もハウスもどんどん進化中です。

 

 

投稿:八代

肥料まき

3月15日(水)  晴

いい天気

肥料が届いたの務氏による肥料撒き

反対側の田んぼでは岡村氏が畔塗

両方トラクターで出来ますが

肥料を機会に入れるのは手作業

理系インターン生が計算しつつ

光晴氏と肥料を投入と連携プレイです。

 

投稿:八代

田んぼの目印

3月14日(火)  晴

花粉症の方には申し訳ないのですが

やはり春は陽気な天気がいいです。

今日は研修生竹田氏&岡村氏とインターン生が田んぼに散らばって

農楽舎が栽培させて頂いている田んぼ1枚1枚に

杭を立てていきました。

田んぼごとに水道がありまたえん水を排水するところも、

その場所も色々…

田んぼの道路側に水道反対側に排水口

その1つ1つに杭を立て米作りシーズン準備です。

 

投稿:八代

雨作業

3月13日(月)  雨・曇

あいにくの雨

昼からは雨があがりましたが

インターシップ生も沢山いて雨での動きも微妙なので

雨がやむまで、事務所や精米所で中作業。

米袋に品種を表記するハンコ押し

事務所では書類にハンコ押し

地味な作業でですが

体を動かす作業から事務作業まですべて農楽舎の作業…

 

投稿:八代

会社説明会

3月12日(日)  晴

春、陽気な天気です。

今日は、会社説明会

農楽舎も会社なので、少し真面目なことろ!

ではなく、ゆるく皆で農楽舎を知ってもらう会と題して

研修生や社員と美味しいここいろさん弁当を食べながらお話し会と

施設などを見学して頂きました。

最後は熊川マルシェもお邪魔してインターシップ生も交えて町内観光もしてもらいました。

ご参加くださった皆さんありがとうございました。

投稿:八代