カテゴリー別: お知らせ

雪道

3月8日(土)晴

 ひさひざの晴

 除雪した農道は

雪解けしてくると面白い形

 真ん中を車で通るとワクワク

大雪後の楽しみの1つ

投稿:八代

最後の…白景色

3月7日(金)雨

 

 農楽舎のある集落だけ、朝は白くなりました。

そんな3月初旬ですが

育苗する田んぼはトラクターが入りました。

投稿:八代

研修報告会動画

2/12に開祭された研修報告会の様子をYouTubeにアップロードしました。

撮影・編集の経験不足により少々お見苦しい点ありますが、HPや資料だけではわからない農楽舎の農業研修の様子が覗けるかと思います。

かみなか農楽舎ではただ今研修生募集中です!農業を体験できるインターンも随時受け付けております。

農業をしたい!経験してみたい!という方、ぜひぜひ一度お問い合わせください。

岡村

ぼちぼち

3月6日(木)くもり

 

 ぼちぼち春作業

種籾やら届いて

あれよあれよで、種まき始まるんやろうな〜。

 

投稿:八代

まつ や さい

3月5日(水)雨

 

 研修生松屋氏の秋冬課題野菜は

本日で収穫・出荷終了

ありがとうございました。

ハウスはお米の苗作りモードへ

投稿:八代

ふきのとう

3月4日(火)雨

 

 施設内はもう出てます。

 梅の花はまだ1つも。

春の訪れ一番は毎年

ふきのとう

投稿:八代

弥生

3月3日(月)雨

桃の節句

あっという間に去っていかないように

 積雪ある時も、ハウスはポカポカで

 色々成長中

投稿:八代

そば打ち

3月2日(日)雨

 

 ときどき、そば打ちしてます。

 たくさんで打つと、同じ分量でも鉢により

 形や硬さが全然違って面白いです。

打ち方と出来上がりは性格が出ます(笑)

投稿:八代

如月

3月1日(土)晴

冬作業

 

 説明書を片手に

 機械整備も終えて

2月が逃げていきました。

リフトも

 脱皮

投稿:八代

しいたけ

2月28日(金)くもり

 研修生松屋氏と吉川氏揃って

 しいたけの菌うち

 秋から温めてていたホダ木に穴を開け

森林組合で頂いた菌を

打ち込んでいきます。

投稿:八代