月別アーカイブ: 2021年5月

田んぼアート 田植え

5月31日(月)  晴
 
 
5月ももう終わり
昨日は集落のボラティア作業につき研修生は本日お休み。
 
田植えはまだ完了していませんが、社員だけの日なので
 
これもまた時間の流れが違う日です。
(注:のんびりしている訳ではありません)
 
私は、遊んでばかりですが
地域の田んぼアートの田植えに参加させて頂きました。
 
葉が色つく特別な高価な稲を購入し
田んぼアート専用なので肥料もやらず、鑑賞すると刈り取ってしまうそうです。
地元の小学生も参加し
にぎやかに田植えしました。
 
昔手植えされていた地元のベテランのお母さん方も
 
今では文明の力で手植えする機会もなく
この田んぼアートの手植えでする田植えが天の川(七夕)のようだとのことです。
 
休憩で地元のお母さん方とお話ししていて
 
おなじ町内でも集落が違うと方言もかわるようで
 
たくさんの方言を教わりました。
 
 
今はコロナで地域の方との交流も少なりましたが
 
このような貴重な機会
 
地域の皆さん参加させてありがとうございました。
 
半日手植え、とっても楽しかったです。
 
 
投稿:八代

ルックペアー

5月30日(日)  晴
 
ウサギ2羽が農楽舎に来て1週間
2羽ともに仲睦まじく過ごしています。
餌をあげるとこんな感じで
何とも愛おしいですが
 
相変わらず人が近づくと隠れてしまいます。
 
 
 
 
いい天気の日曜日
 
みなさんはボランティア作業に
二人娘はなんと農楽舎Tシャツも色合いもお揃いコーディ
そして山登りチームも同色コーディ
 
 
私は1人お留守番
 
月末につき日曜ですが、お客さんが来たり電話があったりと1人バタバタ
 
「いつも走ってるね」とのことです。
 
全部をしようと欲張っています。
 
投稿:八代

山登り 再来

5月29日(土)  晴
明日は集落のボランティア作業
研修生の常田氏&山登氏は
集落を1周するトレイルコース「山の散歩道」の整備の為
チェーンソーの使い方を予習しています。
斧で薪割りは付録の特典体験です。
明日はチェーンソーを担いで山に行きます。
「山登りはしません」と言うてた常田氏 FIGHT!!
施設内の無農薬天日干しのコシヒカリの田植え
田んぼ3枚の余裕の田植えのはずか
色々トラブルありなんとか終了しました。
そしてその上にある畑もカボチャやお花が植わり
田んぼも畑もいい感じでにぎわってきました。
畑にお花とはなんと優雅でしょうか!!
投稿:八代

麦刈り

5月28日(金)  晴
 
もうすぐ6月
ホタルもちらほらでてきて
農楽舎の敷地内の梅の木もいい感じですが
グミの実とジューンベリーもありもうすぐ収穫期
グミの実は近年鳥が先に食べてしまますが何とか今現在残っております。
ジューンベリーは少し赤くなってきましたが
収穫適期の紫色の完熟したジューンベリーまではもう少々
 
 
 
麦刈り取りの日
岡村氏&務氏コンビで
2トンダンプとコンバインが活躍し刈り取っていきます。
 
この大麦は全量 JAさんに出荷します。
 
そして”ひやむぎ”となって
JAさんでまた販売されます。
 
おいしいですよ!
 
投稿:八代

5月に片付け

5月27日(木) 雨・曇
 
 
恵みの雨
皆作業はしておりますが、少し心ほっとする雨の日
 
天日干し米の田んぼで苗つくりをしていましたが
昨日の田植えの際に苗を全て畔に出し切り
本日こなして、代かき
あとは田植えを待つのみです。
残りはイベントと天日干の田んぼのみとなりました。
 
 
天気もぱっとしない1日
 
苗箱や種を播いた播種機、種もみをつけて浸種をしていた容器など
 
苗づくりに必要な道具は来年までは使いません。
なので、とっととメンテナンスやきれいにして
倉庫の上の方に片付けていきます。
例年だとこんなに早く倉庫が空くなんて
 
明日は麦刈り
 
フェイントして少々大麦刈りしました。
イベント用です。
 
 
 
投稿:八代

雨の前に

5月26日(水) 晴
 
 
もち米と有機JASコシヒカリ  農道を挟んで仲良く田植え
田植えしている田んぼの前にトラクターが鎮座することは…
いい感じではまったのですぐに救出され
はまった写真もない程いいペースでの田植えだったとのことです。
 
 
明日が雨で、明後日には麦刈りも予定されています。
麦刈り前の恒例イベント
カラスノエンドウの抜き取り
山登氏&岡村氏で晴れ間のうちに無事敢行されました。
麦秋、最高の景色です。
 
明日の大雨前に畑にゴーヤが植わり
 
洗い干された苗箱もきちんと束ねて片付けられる
天気を読んだいい作業ペースです。
 
 
 

投稿:八代

田植えしタイ

5月25日(火) 晴
 
 
本日は有機JASコシヒカリの田植えです。
そして、福井県の嶺北から田植えがしたいと体験に来られました。
研修生は田植えがしたいということで、厳つい男性を想像していたようですが
 
農業とは無縁そうなかわいい女性。
農業関連の仕事をされており
休みを使って学び体験の場へと、何とも感心します。
田植えの、苗運びから苗継ぎ足し
 
最後は田植え機操縦まで
田植え尽くしの1人を体験頂きました。
 
たくさんお手伝い頂き感謝です。
 
そしてついに田植えの後苗箱洗い始動いたしました。
 
一般の農家さんは田植えをしながら苗箱洗いをして片付けていきますが
 
例年農楽舎は田植え後の6月頃からのんびりしていますが
 
今年は田植え期間中5月に始動
 
(お手伝いに来ていただいている卒業生の方にして頂いておりますが…)
 
いいペースです。
 
 
投稿:八代

いちほまれ 田植え

5月24日(月) 曇・雨
 
 
紫陽花も色づきはじめ、北陸ももうすぐ梅雨入りですね。
日本一(いち)美味しい、誉れ(ほまれ)高きお米
”いちほまれ”が田んぼに植わりました。
 
 
無農薬のいちほまれなので、
 
ベレット状にした米ぬかが田植え後すぐに田んぼに播かれます
 
最近田植えは機械トラブルなど毎日事件が起こり気味なので
そろそろ事件が起こるか!と待ち構えていると慎重になるのか
 
本日は、タイヤ跡も残るトラクターでははまった田んぼも
はまることなく無事いちほまれ田植えが完了しました。
 
 
 
 
 
投稿:八代

田んぼ苗積み

5月23日(日)晴
 
 
朝一雨もありましたが
晴天の田植え
 
昨日は田植え機が壊れたり、はまったりと紆余曲折の田植えでしたが
本日も田植え続きます。
 
 
プール育苗されている田んぼからの苗積みは
専用の棒で引っ張り水田をスライド、
 
陸に挙げて水ダバダバで軽トラに乗せていきます。
 
皆カッパ完備で少々蒸し暑く
カッパを着ずとも実はゼイゼイの常田氏
 
蒸し暑いカッパより汚れを取った余裕の山登氏
 
 
田植え前のいい準備体操となります。
 
 
 
 
投稿:八代

ウサギが仲間入り

5月22日(土)曇・晴
 
 
 
本日は晴天
「田植えだ~!」と嬉しくなって農道を走って撮影隊に行く途中
 
ぬかるみに滑って転んで泥だらけ、朝からパンツも含めどろんこ隊
 
その後も懲りずに走ってなんとか
岡村氏田植え機講習までたどり着けました。
山登氏、農楽舎初田植え機です。
 
天気でよかった。
 
 
農楽舎にウサギが仲間入り
 
かわいい赤目の雄と
ブラウンの雌
雌は鶏もたくさん、馬小屋の横飼われていたので
 
農楽舎の鶏の声も大丈夫でしょう!
じいちゃん小屋も完成して、こけら落としです。
 
 
 
投稿:八代