月別アーカイブ: 2020年11月

取材&研修会

11月30日(月) 雨
1日雨
雨の為ではなく  本日は取材や
研修会がありお話しの1日でした。
冬場はこんな感じが多くなると、1年前を思い出す例年です。
農楽舎を取材していただき、記事になる
とてもありがたいことです。
それに加え、研修生も自分のことを自分の言葉で人にお話しするという、とてもいい機会となります。
撮影につきマスクを外して鈴木氏
写真撮影は私も今だなれませんが…。
取材頂き、ありがとうございました。
そして午後は、認定農業者協議会の研修に参加
福井県立大学でのお米の新品種開発研究などについての講演
そして、農楽舎メンバーと
認定農業者の方々とお話しする機会も頂きました。
会に参加させて頂きありがとうございました。
投稿:八代

SDGs

11月29日(日) 晴
週間予報は雨の予定で進行していましたが
蓋を開けてみると晴天
今年はイベント「雨で…」がない
どうやらイベント八代は晴れ女のようですよ
本日は団体さん受入れ
収穫したり
調理したり
食べたり
遊んだり…
それだけでなく、先方さんから”SDGs”の取り組みをお話ししてくださいとのこと
農楽舎としては 環境保全型の農業に取り組んだり、地域交流したりとそんな難しい言葉が出てくる前から
みんなに優しく様々な活動をしてきて、それがその何やら「SDGs」という言葉がでてきて
やってること、普段からこんな感じの活動してるな~!っといったもので
そんな、そんな…
いつも通り楽しく活動してお話してとなりました…。
以後意識して活動していくことも考えていきたいですね!(反省)
投稿:八代

猫の手

11月28日(土) 雨
朝から雨で「寒い」「寒い」と小言が多い日
明日は出展販売につき
朝から野菜チームは収穫・調整と
大忙し
明日は熊川宿にてマルシェです。
日々相変わらずマイペースに
倉庫では幸夫さんのメンテナンスが続きます。
私は明日はイベント受け入れにつき準備でウロチョロ
猫の手も借りたいので
土曜日につき我が子も猫の手に…
事務仕事を担います。
投稿:八代

日の丸セット

11月27日(金) 晴
あたたかな青空広がる金曜日
集落内の用事を自転車でまわると
至る所にきれいな花が咲き誇り、なんとも贅沢なサイクリング。
本日は月末につき、精米機の掃除
機械のメンテナンス・竹切り・干し芋のパック詰めなど引き続き
各々が田んぼや集落内・倉庫とせわしなくうろちょろ作業しています。
卒業生の梅農家小林氏は誕生したばかりの息子さんを連れて
完成した贈答用の梅干しを披露しに来てくれました。
いつも梅農家の旦那さんを支えている奥さんのデザインと小林氏作の梅干しと仲睦まじくコラボし素敵な一品でした。
この梅に匹敵できる農楽舎米の贈答を考えていつの日か
梅&米セットができる日を楽しみに…
投稿:八代

今週末は熊川マルシェ

今週末の熊川マルシェに向けて準備が進んでいます。

先日、皆で作った干し柿もいい感じ♪干し芋も昨年よりも少し厚くしてボリュームUP!
明日は野菜を収穫予定~
明後日は焼き芋機も持っていきますので、寒い冬のおやつにホカホカの焼き芋もどうぞ~

☆熊川マルシェ☆
11/29(日)10時~16時
熊川宿の街道全体でイベント実施です
(農楽舎はシェアオフィス菱屋にて出店です)

当日は山川&鈴木がお待ちしております✨

投稿者:山川

竹炭・干し芋…

11月26日(木)  くもり 小雨
先週とは打って変わって、寒むさ感じる日々です。
火の暖かさがしみます。
昨日からインターン生が加わりました。
1か月と長丁場ですが、秋冬の農楽舎を楽しんでもらいたいです。
竹炭用の切りも始まり、冬の行事が進んでおります。
↑この焚火(竹燃やし)は竹の上の方の細い部分
下の太い部分を炭焼きに使います。
切りたての水分ある竹を燃やしたので施設内が煙と灰だらけ…。
水たまりの部分だけが灰が残り後は風で…
一方、こちらは干し芋作り
干し芋用のサツマイモを栽培し、干し芋作りも山川氏が先導して
始まりました。
年末のお歳暮用や地元直売所でも販売しております。
しかし、一部何やらやらかしたようです…。
燻製風、干し芋も美味しかったです。(あくまで、個人の見解です)
投稿:八代

いつもありがとうございます

11月25日(水)  晴
木々の葉の色がいい感じになり
落ち葉も多くなってきてもう冬になりそうな今日この頃
日暮れも早くなりました。
野菜の収穫は 種類も増え
ブロッコリー・人参・葉物もたくさん出ております。
ハウス1棟は年内に収穫し終わり春までにもう一度種まきを予定しています。
米の準備が始まるまでに葉物野菜もたくさん作ります!!
田んぼは土地改良もありますが
機械整備もすすめています。
幸夫パパに習い、鈴木氏もメンテナンス
就農すると必要な技術です。
一方、ハウスのパイプも修繕中
水がたくさん溜まっているではありませんか!!
山本氏、こちらは少し失敗したようです…。
いつもお世話になっている地域の方から
よく新鮮な魚やらを頂き、本日もたくさんの魚を頂きました。
ありがとうございます。
そこで立ち上がる光晴シェフ
毎度おなじみ、下処理してフライにしてくれますが、
完成品は私のパソコンデスクに 広告 on THE フライ
斬新です&うまい!!
投稿:八代

石のベンチ

11月24日(月)
連日、ユンボを卒業生宅へ運び
卒業生宅の元住人さんが残した
石をダンプに載せて農楽舎へ石を運びこみを何度繰り替えしたことでしょうか!?
農楽舎施設内に 石のベンチが3台できました。
何でも活かす じいちゃんはすぎいです。
すでにイベント時に活用されています。
農楽舎にお越しの際は、弁当持ってピクニックなど
是非石の椅子活用ください。
投稿:八代

旬がいっぱいの餅

11月23日(月・祝)  曇り晴
勤労感謝の日

前回の雨から気温がぐっと下がり
焚火が嬉しい季節となりました。
三連休最終日はイベント受け入れ3日目
焚火で焼き芋と餅つき体験
食欲の秋
美味しいものいっぱい
旬の食材いっぱい モチのつけタレも豊富です
サツマイモ餡・大根おろし・今年仕込みの味噌でニンニク味噌・砂糖漬けみかん…
今年はどれだけ食べれるかな!!?
投稿:八代

こども農楽舎 11月

11月22日(日)  晴
こども農楽舎11月は 実の秋
干し柿とつる細工の予定でしたが
こども達で話し合い
お菓子と昼食作り
農楽舎のサツマイモ&鶏小屋から頂いた卵でスウィートポテト
お手製レシピを持参してやるき満々!!
そして農楽舎の新米に合うおかずのメンチカツのリクエストが前回あったので
作って頂こうじゃないですかと、料理男子頑張りました。
余ったパン粉を生かすべく、サツマイモフライも
旬を美味しく頂きました。
工作をするつもりが、1日中
天気が良く芝生を駆け巡り
四葉のクローバーを探し
料理の野菜くずを動物にあげて
木登りし
のこぎりをいじり…
寒くなる冬の前にめいっぱい外を駆け巡りました。
投稿:八代