月別アーカイブ: 2021年2月

豊富な資材

2月28日(日)
 
 
 
2月も逃げていきます。
 
明日より3月
田んぼチームはいよいよかと
ドキドキワクワクしているところでしょう。
農楽舎のハウスの横には金曜日まではまだ雪がひっそり残っていましたが
 
もう今年は雪は終わりかな。
雪が積もり、そして溶けると施設内のものが気になってきます。
倉庫の軒下に目をやると
ところせましと色々な資材が置かれています。
 
・先っぽが削られた木片
・トンネルの弓
・雨どい
・パイプ
・稲木
・土から掘り起こした木
・すのこ
・U字溝
 
もちろん期間限定使用備品もありますが
時折起こる修繕などに使われていくのでしょう。
なんでも修理しちゃう、職人ぞろいですので。
 
 
 
投稿:八代

リモート 人材募集

2月27日(土) 晴
 
寒いっ!風がつめたいです。
本日は 人材募集活動。
 
事前に資料やらを送って農楽舎のパソコン越しに
 
東京で開催されている、農業の合同説明「新・農業人フェアー」に参加。
 
本当に便利な時代です。
例年ですと東京に出展するのにも新幹線の始発では間に合わないので
前泊して当日は夜遅くに福井に戻ってくる。
 
これが、朝は普通に起きて いつも通り農楽舎でいつもの調子でとはやはり行かず
朝からネットが繋がらない (><)
zoomがつながらない(><;
 
と悪戦苦闘しております。
(前日の接続テストはできたのですが…)
 
新人町職員 渡辺氏と 実はシャイガール岡村氏コンビで
機械の前の人を相手にお話しすること
奮闘しております。
 
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
そして、ご縁ありがとうございました。
投稿:八代
 
 
 

明日は新農業人フェア

明日は新農業人フェア。オンライン参加のため、前もって資料や掲示物を用意&発送。

ブースの飾りつけはフェアの事務局の方がやってくださるそうで。ありがたやありがたや…と両手を擦り合わせながら、何をどこに貼ってほしいかのメモを図入りで書き上げ送りました。

パソコンの画面から見える背景も出荷用のコンテナといつも出店販売で使っている布でなんとなく作り。あとは明日を迎えるのみとなっています。

しかしもうちょっと色味が欲しいところ。なにか写真を探してみるか…。

フェアにいらっしゃる方々の、農業に一歩足を踏み出せるきっかけになれるように。こちらの提供できる情報を余すところなく伝えたい。

シャイで口下手なので、壁に向かって空想の来場者を相手にした説明シュミレーションを実施。スタミナもつけるべく、明日は朝ごはんをいっぱい食べておこうと思います。

2/27(土)10:00~16:30(最終受付16:00)

TKPガーデンシティPREMIUM池袋バンケットホール4J  で開催。

新・農業人フェアHP

新・農業人フェア 2020

お待ちしています!

岡村

梅の花

2月26日(金) 雨
 
寒さも続き、手先が冷たいです。
 
農楽舎の梅もいい感じで咲いてきています。
JAさんが毎年3月初めの土日、梅の開花時期に梅まつりを行っていて
そのイベントの宣伝される頃に
農楽舎の梅の木もそろそろかな?!と思う季節の訪れ
 
今年の”梅まつり”はコロナ対策の為少し早めの2月20日~3月14日までの長い期間で開催し
三密を避けて、梅の花や梅をお楽しみにくださいとなっているようです。
 
20日頃、JAの周りの梅畑は少々見ごろになっていました。
農楽舎は現在やっとそれに追いついたところです。
 
 
 
本日は、研修生以外のメンバーで収穫&調整
なかなか珍しいメンバー構成です。
たくさんの春菊収穫
 
そしてアブラムシチェック
今日は寒いので農楽舎春菊で鍋はいかがでしょうか。
 
 
 
 
投稿:八代

新・農業人フェア

下島じいちゃんは農作業でも、枝の片付けでも、だいたいのことを素手でやります。

土は手が荒れるし、小枝は痛そうだしで「軍手した方がいいんじゃないですか?」なんておせっかいを言うと、「そんなもんいらん」とけんもほろろ。

そんな調子で普段から甘やかされず鍛えられている丈夫な手も、トゲには弱く。

ヒョコっと事務所に入ってきたかと思えば、「トゲ抜いてくれや」と手を差し出してきました。

指に刺さったささくれがうまく見えないようです。

毛抜きでしばらく格闘しましたが、不器用でモタモタしてしまうのと、時々聞こえる「イテッ!」の声に耐え切れず、八代さんにバトンタッチ。

さすがの八代さん、「こういうのは一気にやるねん」と動じることもなくパッとトゲを抜き去りました。

さて、今週末は新・農業人フェアです。

今回もオンラインでの参加!パソコンモニターの中でお待ちしています。

農業に興味のある方、ぜひぜひお立ち寄りください!全国の就農情報が集まっています。今は昔、私がかみなか農楽舎と出会ったのがこのフェアでした。

コロナ対策のため優先入場予約制となっており、ネットで事前予約を受け付けているようです。

2/27(土)10:00~16:30(最終受付16:00)

TKPガーデンシティPREMIUM池袋バンケットホール4J  で開催しております。

詳しくは新・農業人フェアのHPにて!

新・農業人フェア 2020

岡村

白い景色

2月25日(木) 晴
 
霜が降りて肌寒い朝
 
水張田んぼも凍り、うっすら白い景色は最高です!
 
皆方々個人作業の日です。
 
ウサギもいなくなり、小屋もリフォームされ
ウコッケイもお引越しされ動物達は
 
新しい環境で暖かい春を待っています。
 
 
ごはんをやるにも
攻撃を受けるニワトリ雄の為に
水や餌やりの際は鈴木氏は
長いほうきを片手に戦っております。
(実際は、攻撃されないように防御ですので ^-^b )
 
 
 
ヤギのうめ、相方を亡くして初めて1人の冬でしたが
雪が溶けて、広い芝生を元気に走り
餌をくれる人を待っています。
 
昼間は太陽のおかげで暖かく
番犬、田(でん)ちゃん
 
日向ぼっこさせられているのかしているのか
 
今更ですが…
農楽舎の動物達は白いな。
 
投稿:八代

恵比須神社について

2月24日(水) 晴
 
気持ちいいはれですが気温が低く
風がとっても痛く感じる日です。
 
 
広い田んぼでユンボに1人乗る光晴氏
マスクをしているのは多分、防寒具として活用しているのでしょう。
 
本日は末野が誇る
恵比須神社の 宮司 山内さんにお世話になり
座学をして頂きました。
末野区は 漁業や商売の神として県外からも多くの参拝がある「恵比須神社」と  
集落のお宮さんと言われる「八幡神社」
2つの神社があります。
なぜ集落に2つの神社がるのか
見解もあるようですがその歴史
また神棚、お参り、神社庁、実際に勉強されてこられたことなど
多岐にわたり
アホな農楽舎メンバーに合わせて頂き
たくさんのことを教えてくださいました。
 
これもやはり農業と深いつながりがある神事
なるほど!やこれから、大切にしていきたいことなど
たくさんの学びがありました。
 
 
感謝
 
 
 
 
投稿:八代

もうすぐ春ですね

2月23日(火・祝) 晴
 
昨日とは一変、とても寒くストーブから離れらない日です。
 
ふきのとう、先週は蕾みでしたが 暖かい日が続きいっぺんに咲きほこっています。
 
 
事務仕事中心ですが
倉庫から職人幸夫が道具をあれこれ使いこなして
竹杭作りの音が響きわたります。
いったい何ができるのかと思うくらいの音量でしたが
それもこれも、
 
雪のけのバケットで反響しているようでした。
 
 
年度末につき経理の仕分けやらでエクセルと簿記ソフトの数字ばかりを見て
げんなりしそうなので事務所でヘッドフォンをして
ライブ気分で乗り越えております。
農楽舎は年度末というより、暖かくなり
田んぼが始まるのでソワソワ気分です。
 
投稿:八代

休日に挟まれた月曜日

2月22日(月) 晴
 
 
本日も暑いくらいの天気
まったりとした日です。
 
ハウス内に
ババシャツ・暖パン・カッパ・マスクと防寒着づくめで挑むとサウナ状態でした。
いい天気なので野菜がたくさんとれてます。
出荷調整、カブがたくさん並ぶといい眺めです。
 
袋詰めの為に、大きさによって並べないといけないのですが
きちんとカブを選別して並べる岡村さんを横に
たたピラミッドにしたいので、、大きさウンヌン並べていく八代
ごめんなさい。 
 
でもこれだけカブがとれると嬉しくなります。
 
 
本日も、みのるさんが立派な野菜をヤギのウメに持って来てくださいました。
たくさんなので、小屋の外に置いているのもと
ウメが脱走しております。
 
 
2月は毎週インターン生の方が来てくださってます。
本日よりなので、会って30分のインターン生との休憩の距離感です。
(ソーシャルディスタンスとも言います)
 
投稿:八代

創作 誕生日ケーキ

2月21日(日)  晴
 
暑いくらいの晴
 
先日、岡村氏の31回目のバースディー
 
 
やっと、八代の創作ケーキを作る許可がおり
 
昨年度春のコロナ休校中
岡村氏指導のもと我が子と卒業生平岡氏の子、
中学生コンビがお世話になり植えてくれたサトイモ
(写真はさつまい植え中、その後サトイモ植えしました)
そしてだたいま味がのっております人参
 
あきさかりを米粉にして
 
そして余計だとは思いますが…
尾崎ファームのポン菓子と大豆ポンを粉にして混ぜ込み
 
ドーナツにしました。
いつも通り、仏壇ろうそくを添えて
 
 
自己満足です(^ー^)vありがとうよ~~!
 
 
 
 
 
 
 
投稿:八代