月別アーカイブ: 2021年11月

自然豊かな 若狭の体験

11月30日(火) 晴

夕方から天気が崩れこれから雨が続く予報

風が強くなっています。

決して遊んでいるわけではありません(^^)

同じ若狭管内の体験事業者さんの部会に参加してきました。

海山川と自然豊かなこの若狭地域は海の体験も充実しており

その先を走っていおられる小浜の阿納地区の漁業体験を提供されている漁師さんとの意見交換をしました。

ふぐの養殖をされ民宿としても有名な阿納地区

海の体験を提供して宿泊もして教育旅行を受け入れています。

阿納で漁業そして、農業を農楽舎でと連携させて頂いてますが

実際どんなことをしているのか知らなかったのでとてもいい機会となりました。

素晴らし施設で素晴らしいメンバーで素晴らしい仕組みで受け入れをされていますが

後継者問題や繁忙期の人手など、どの業界も悩みは似たり寄ったり…

色々と自分のところに置き換えてと考えるいい機会となりました。

お越し頂く皆さんにとっていい場所となるように☆彡

思いはどこでもいつでも同じなのが嬉しいことです。

投稿:八代

梅の改植

11月29日(月) 晴

週間予報に雪マークもちらほら、

山の上は白くなりあと2度山の上が白くなると地上もしろくなると言われています。

今日は研修生らは 卒業生の小林氏の所へ

梅の改植の研修へ

梅の木の寿命を考え、新しい梅の木に植え替えるべく切り倒して行きます。

果樹に興味のある山登氏

勿論チェーンソーで

木も伐りましたが

火起こしして、燃やすのを頑張ったそうです。

 

1日ありがとうございました。

 

投稿:八代

自然の恵み

11月28日(日) 晴

研修生播磨氏&山登氏 そして光晴氏は

熊川マルシェへ

いい天気でよかった

本日は体験受け入れ2日目

渋柿を取って干し柿作り体験

天気も良かったので野外干し柿作り

今しかない体験です!

太陽の具合によっては寒くなり、また暖かくなり

天然コントロール暖房器具です。

干し柿紐もシュロの葉で作り

自然にかえしてあげれるように…

 

投稿:八代

熊川マルシェ 準備

11月27日(土) 晴・雨・曇・あられ

地面が白くなったり、

太陽が出て虹がでたり

空が忙しい日です。

もうすぐ雪が降るのでしょうか?

雪国はタイヤ交換などソワソワする時期になりました。

明日は今年初の地元熊川でのマルシェに出店します。

今が旬のハウス野菜や新米

そして甘くておいしい べにはるかの焼き芋も出します。

明日は天気も持ちそうですので

散策がてらお待ちしております。

それぞれの研修へ

11月26日(金) 晴・雨・曇

色々とイベントの多い秋

半分以上は嶺北に行っております。

山登氏は卒業生市川市と一緒に梨の剪定講習会へ

常田氏は今週はほとんど能登野集落へ外部研修中 

播磨氏はハウス野菜の管理

それぞれが将来の道への研修が深まっております。

週末はイベント

雨かな!?子ども達はそんなこと関係ありませんが(^^)

投稿:八代

交流の秋

11月25日(木) 晴農楽舎のみんなには内緒ですが

干し柿、食べ始めてます(*^-^*)

甘くておいしものまありますが

全体が完成するのは12月入らないと厳しいそうです。八代のおやつで食べきる前に、おいしい干し柿ができてお歳暮に間に合いますように☆彡稲刈りが終わると交流の秋です。本日も大学生の方々が農楽舎に体験&ヒアリングに来てくださいました。決して遊んでばかりではありません。立派な視察&交流です。陶芸、須恵野焼きをして交流です、決して遊んでるわけではありません。体験です。投稿:八代

農業士の おしゃべりCafe

11月24日(水) くもり・晴

最近にブログネタからお外で遊んでばかりになっており、恐縮ですが

本日も、女性の農業士さん&青年農業士そしてその奥様様などで

「おしゃべりCafe」に参加してきました。

農業関係者の女子会というものでしょうか

何をしたかというと

地元箸屋のせいわさんで箸都議体験&ショッピング

実は初めて行きました。

社長さんから営業を学べました。(ただ遊んだだけですが…)

そしてホテルでランチ

食べておしゃべりして

でもそれだけでなく奥さん、お嫁さんとしての家事や農作業など日々の悩みや不満…

自身の農業についてもそうですが農業士や地元生産者さんがこれからどうしていくべきかなど真面目なお話も

女性はというと語弊がありますが、女子会はエネルギッシュで前向きでいいものです。

農業士会の全面協力のもと実現できる会で、農業士の皆さまはじめ

事務局の皆様、そして農楽舎に居残りの男子

ありがとうございました。

投稿:八代

収穫祭 ~福井県立大 創造農学科~

11月23日(火) くもり・雨福井県立大学 生物資源学部 創造農学科さんの「収穫祭」のご案内頂いただいたので研修生 播磨氏&山登氏とお邪魔してきました。先日、1年生の皆さんが農楽舎に来てくださり作業現場を見学したり交流したりしたのですがあいにく午後は認定農家の交流会があり研修生は途中でおいとまとなったのでこんな機会だから福井の一番はじっこにある学校に行ってみようということになりました。夏に学生さんがインターンシップに参加した農家さんや法人さんのパポスター発表や学生さんの企画など手作りの学園祭みたいなアットホームな収穫祭でした。投稿:八代

いちほまれコンテスト 優秀賞

11月22日(月) 雨

いい天気続きで

1日雨は久しぶりのような感じがします。

朝からハウス野菜の収穫

皆のところに撮影に畝間をピョンピョン飛んでいると

着地に失敗し、アスパラ菜を痛めてしまいました。

ごめんなさい。雑草魂でたくましく育ってください。

 

かみなか農楽舎この度「いちほまれコンテスト~特別栽培①・有機JAS部門~」で

優秀賞頂きました。

無農薬栽培のいちほまれ栽培部門の食味(美味しい)での入賞です。

あいにく、いちほまれは農家が直接販売はしていないのですが…

福井県のいちほまれ宜しくお願い致します。

投稿:八代

だれでも町づくり

11月21日(日) 晴

昨晩、県民は 福井県出身の吉田(正)選手に熱くなったのではないでしょうか?

スポーツ秋、食欲の秋…

朝晩は冷え込みますが、日中は過ごしやすい日々です。

本日は隣町、美浜町でのまちづくりイベントに参加させて頂きました。

夏先に、地域の皆さんに農楽舎をはじめその他地域で活躍されている各種団体さんの紹介などをした第2弾

体験編

こんなまちだったらいいな!をテーマに地元小学生の意見と大人の意見の融合です。

美浜町長さんも自ら参加

ワクワクがたくさんのイベントでした。

ご縁頂きありがとうございました。

投稿:八代