カテゴリー別: 農楽舎の日常

梅雨です

6月18日(木) 梅雨

施設内は紫陽花が見ごろになりました。梅雨です。

 

雨シトシトの中 光晴さんは除草気回しに勤しんでおります。

こちらは今年頂いた2条の除草機(田んぼの動力付草取りマシーン 2列分)

こちらはかなり前に頂いた6条の除草機(田んぼの動力付草取りマシーン 6列分)

皆様からの頂きものが大活躍中。

 

ヤギも雨の為、小屋で取り合いの喧嘩しながらごはん

 

投稿:八代

 

 

 

トマト!

6月17日(水) 青空がきれいな晴天

 

青トマト

その正体は「じゃがいもの実」です

ナス科のジャガイモは花を咲かせると、たまにトマトを実らせます。

トマトもジャガイモと同じナス科です。

 

 

ただ赤く実ったのは見たことがなく、その前にジャガイモとして収穫されてしまいます。

青色トマトを「ラッキー」と思って食べると…

すっぱすぎて舌が…。ご注意を!!

 

ジャガイモももうすぐ収穫です。

収穫前に草刈り

草をパクパク食べてくれているようですが、

草を刈って細かくしてくれています。

後は収穫を待つのか、猿を待つのか…

 

投稿:八代

きゅうり君

6月16日(火) 晴天

 

梅雨はどこに行った~~!!??

暑いくらいの晴天です。

じいちゃん作 キュウリが巨大化しました。

「どや、ブログのネタに!」と持ってきてくれたので…

あまり大きさの違いがわからないですね…

 

来週は小学生が動物たちを写生に来るので、晴れているうちに

本日は施設内の草刈り

 

Before

 

After

さっぱりしました。

 

 

子ども達が遊んでいた、スケボーも草の中から救出されました。

 

投稿:八代

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の日でも

6月13日(土) 雨 時々 大雨

学校が休みの土日は子どもたちも一緒に農楽舎へ

雨でも…子どもたちは

田んぼをかけ

かしわの木に行き、クワガタ探し。

蛍もたくさんいて見ごろですが、それを横目にクワガタ探しに毎晩勤しんでおります。

本日は精米当番

夏場となり、虫対策と暑さからの劣化防止の為に

ビニール袋に脱酸素剤を入れ

美味しさを夏でもキープバージョンでお届けしています。

 

ご注文いただくお客様も各家庭で量も、精米白度も品種も様々で面白いです

量:5k、1.5k

精米度合: 玄米、5分つき、白米

品種:ひとめぼれ、あきさかり、コシヒカリ

お届けする食卓を想像して …ニンマリ

 

投稿:八代

 

 

 

 

雨が降る前に

6月10日(金)

玉ねぎ&ニンニクの収穫も完了

次はカリフラワー&ブロッコリー畑になる前に

堆肥撒き

トラクターで草も一緒にすき込んで

カリフラワー&ブロッコリー畑 完成

 

多分その前にたくさんの梅雨の栄養をいただき草がたくさん畑になるでしょう…

投稿:八代

抜いてました…

研修生2年生になると自主課題として自分で計画し栽培管理しています。

2年生鈴木氏はカボチャ、ネギ、肥料や農薬なしの米作りにも挑戦。

なにせ初めてのことで、毎日軽トラを走らせあっちに行ったりこっちにいったりとしていたので後をつけてビニールハウスに行くとネギの苗を育ていました。

 

が…、よく見てみると雑草とネギの苗を間違えて、雑草を育てネギの苗をひたすら抜いていたようです。

 

 

本日より鈴木君のネギの育苗がはじまります。

 

 

投稿:八代

 

 

 

 

 

明日8/25は手づくり市

晴れたり大雨になったり不安定な天気が続き天気予報も毎日コロコロ変わって、なかなか作業の予定が組みにくい毎日です。
でも、初夏に植えたトマトも本格的な収穫が始まり甘ウリやマクワウリも良い感じ。明日は京都上賀茂神社での手づくり市に山川&鈴木が参加してきます。残念ながら新米ハナエチゼンは今日から稲刈りの為、明日の販売には間に合いませんでしたが保冷庫でしっかり保存をしたあきさかり&晴れ光の他にトマト・うり・じゃがいも・ニンニクなどを持って参加を予定しています。

イメージ 1

当初の予報では雨でしたが今の段階では晴れて暑くなるに変わったようなので、たくさんのお客様と話せるのを楽しみにして行きたいと思います~

☆上賀茂手づくり市
9時~16時、京都市北区上賀茂神社境内
雨天決行

投稿者:山川

うりうりでないけどうりうる

台風が過ぎて暑さが少し和らぎました。

イメージ 1

台風前はあちこちから板を集めて動物小屋を守るなど大わらわ。
幸い心配していたような被害はありませんでした。若狭町内もさしたる被害は無かったようです。

イメージ 2

イメージ 3

下島じいちゃんの育てた瓜がたくさん取れてきました✨✨順次直売所に出しています。
漬物用の瓜ではなく、そのまま食べる甘瓜です(*´ω`*)
こちらの方では直売所などで当たり前のように瓜を売っていますが、関東から来た私は瓜に馴染みがなく、うりをデザートに食べるのか!と軽いカルチャーショックを受けたものです。
味はちょっとメロンに似ていて甘くておいしくて、お財布的にもメロンよりずっと気軽に食べられます。
特に皮を剥いて切り、ハチミツをかけて一晩置いたものはメロンより美味しいと思います。
山川さんはハチミツと豆乳と氷で瓜スムージーを楽しんでいます。

土間がうりで賑わう中、夏休みに入ってインターンの大学生がたくさん来てくれて、毎日活気づいています✨

岡村

エクストリームな

下島じいちゃんが芝生にロープを張っている。

イメージ 1

野外施設の柱に、重機に、そしてモクレンの木に

イメージ 2

今年もこの季節がやって来たか…

イメージ 3

エクストリーム布団干し。

それは、施設内の布団をイッキ干しする作業。
いつもは全員で布団に食らいつき怒濤の勢いで終わらせる行事ですが、今年はメンバーの夏休みの都合で3~4人という例年に無い人手不足。

しかし干し終わらない布団などこの世には無く、手を動かし続ければいつか押し入れが空になると信じて、干し続けました。

イメージ 4

この広大な干し場2回分の布団。
夕立すら降らない乾燥した晴れの天気の陰で、一日で完了。
干した布団がずらっと並ぶこの景色が好きです。

岡村

野菜苗定植

稲ががだんだんとお米の形をしてきました。

イメージ 1

ちょっと誰!今年冷夏って言ってたのは!
巷の冷夏予想をきれいに覆した今年の猛暑。
ようやく体も慣れ始め、冷房の中にずっといるとかえって体調を崩すほどになりました。

イメージ 2

防虫ネットをかけて大事に育てた苗の畑デビュー。
収穫祭での販売を目指したブロッコリー、カリフラワー、キャベツなどのアブラナ科です。

イメージ 3

今までよりも小さめの段階で苗を定植。
育苗の手間を減らす作戦ですが、果たして吉と出るか凶と出るか。

イメージ 4

枯れないように水をやります。
暑いのは我慢できるとしても、そろそろ夕立くらいなんとかなりませんかねぇ?(´v`;)

岡村