月別アーカイブ: 2021年12月

御幣作り

12月21(火) 晴

晴れて雪なくなっちゃいました。

また次の雪まで雪遊びお預けです。

今日は昨日に引き続き

しめ縄作りの続編

しめ縄につける御幣作り

じいちゃんは「本に書いとる」言いましたが

きっちり実践編で教えてもらいました。

じいちゃんは、太いしめ縄作りの続きがしたかったようです。

お歳暮作りは農作業と違い

室内でおしゃべりしながらが多くなります。

そして昼間からおやつも…

これを集落にある恵比須神社にてご祈祷して完成です。

 

投稿:八代

しめ縄作り

12月20(月) 曇・晴・雨

町内走ると雪がもうほとんどない集落もありますが、まだ雪あります(^ー^)

研修生も冬仕様

冬用ジャンバーを皆で買いにいき、真新しい冬ジャンバー

山登氏&常田氏は色違いのルックペアー

山登氏のは輝いています。

本日はお歳暮のしめ縄作り

これ用に農楽舎産のもち米を天日干しできるように

バインダーで刈り取り干して長い稲わらを準備

研修生は初挑戦のしめ縄作り

多分農楽舎にいないと、今どき買って飾るが主流ですが

米農家の特権、わらの生産者

土間でお菓子を食べながら、皆でわ~わ~言いながら1つ1つ手作りします。

雪の積もる景色の中でストーブを焚いてする

正月準備を1つ1つ手でする暮らしいいものです。

投稿:八代

雪遊び

12月19(日) 晴

朝、冬水田んぼは凍っていました。

土日はイベントが入っており

ちょうどよく初雪で雪遊びができました。

ソリ

雪だるま

雪合戦

雪にゴロゴロ…

雪の魅力、雪だけで長時間遊べちゃいます♪

農楽舎のある末野集落は山間につき

まわりの集落より雪の残存率高いです。

当分遊べそうです♪

 

 

投稿:八代

初★雪

12月18(土) 雪

待っていました!

いいよきました、今季「初雪」そして「初積雪」

大阪から移住してだいぶ経ちますが

雪が積もるとやっぱりワクワク、嬉しくなります♪

研修生播磨氏&山登氏は初めて体感する雪

神奈川出身の山登氏に限っては人生初雪とのことです。

やぎのウメちゃんの雪対策おっつかず、布団を敷いて急遽対策しています。

播磨氏は慣れない雪の運転

朝に車に積もった雪を払うのも

何も知らず水洗い用のブラシで車から雪を落としていました。

(↑きちんと、雪落とす道具(紫)を渡しました)

初めての雪暮らし、初々しいです。

投稿:八代

癒しの農楽舎

12月17日(金) 曇・雨

雨と太陽で今日は大きな虹が見えました。

出張続きで久々の農楽舎

何やら施設の正面建物に昔の農具”とうみ”が貼り付けられていました。

これもまた味のある下島工務店です。

外部の刺激もいいもんですが、やっぱり農楽舎は癒しです。

皆さん、夢の国 癒しの農楽舎 いつでも遊びに来てください。

寒くても、野菜も日々成長

山登氏収穫・調整・出荷

長かったビタミン菜の収穫ももう終わりがみえてきました。

努氏はインターン生と小農具のメンテナンス

 

お歳暮準備もいよいよ本格化

ネタバレですが、干し芋も順次生産中

寒さも深まり大掃除の計画や年賀状など…年末の〆にかかっております。

投稿:八代

下島工務店  ~庭づくり~

12月16日(木)

下島工務店 

今回は農村レストランから見える庭作り

集落の方の庭の灯篭が要らなくなったので

 

頂いてきていたのを出しはじめて

庭づくりがはじまっています。

農村レストランは洋の雰囲気ですが

 

灯篭に引っ張られ

和の雰囲気漂ういます

まだまだ続く…!?のしょうか?

投稿:八代

下島工務店 動物小屋~冬仕様~

12月15日(水)

下島(栄一)工務店

今年はうさぎ&鶏小屋を改装した為

冬場の寒さ対策で小屋にビニールを張るのも

工務店さんはきっちりお仕事してくださいました。

 

いつもはそれぞれの小屋の担当の研修生が木やビニールをあてがって

あれこれ悪戦苦闘して小屋に風や雪が入らないように繕います。

今年は、草などを持って遊びに来てくれる子ども達がシートを張っても

遊べるようにと

小屋の手前にシート張り、動物に餌をあげ放題

そして上げに来た方も雨風雪がかからない配慮されております。

 

 

そして仕上げに人も寒くないように、扉もつきました。

 

建築段階から、冬場の寒さ対策までバッチリ設計

さすがです!!

皆さん、天気の悪い日もいい日も

鶏・ウサギ・ヤギに会いに来てね!

投稿:八代

お歳暮準備中

12月14日(火) 晴

道路の温度計は2℃でした。

朝晩冷え込み、雪の到来の心の準備が準備がまた1つできました。

ハウスのじいちゃんイチゴが採れています。

事務所の机に4つ

初採れ、我が子にお土産やと頂きました。

4つだけですが、土耕のイチゴは事務所中でイチゴの甘い香りを漂わせています。

事務所が甘い、いい香りです。

本日は、来週に控えたお歳暮製作の1つ

干し芋作り。

お米の年間契約の方やお世話になっている方へ1年1度の心ばかりのおくりもの。

干し柿の出来具合の味見も欠かさず毎日しております。

どんなお品になるのかはお楽しみに♪

投稿:八代

野菜をたくさん食べよう!!

12月13日(月) 雨 

雨が降ったりやんだり、そして太陽が出たりと

農楽舎の建物を挟んで晴と曇

虹も出て 北陸の冬の天気です。

本日、播磨氏&務氏は 三方五湖のたたき網漁見学に行っています。

 

 

残された山登氏&社員’sでハウス野菜の収穫・出荷

光晴氏、ハウス内で試食会

採れたてを1番に食べれる農家の贅沢です。

 

毎度、ビタミン菜の収穫&調整作業を担当している山登氏

かなり収穫&調整作業も手慣れてきてます。

野菜豊富な時期になりました。

虫も沢山食べてます!

皆さんも寒い冬、負けじとたくさん野菜を食べよう!

投稿:八代

年の瀬の体験

12月12日(日) 

週末のこども農楽舎は「工作」ですが

餅つき&しめ縄・門松作りです。

意外や今期、初餅つきです。

そんなもんやったかな~!と前日からワクワクしていました。

杵と臼でつく餅つきは、なんか心ワクワクします。

子ども達の力と少しのやっし~のツキでついたお餅は

餅嫌いもおかわり君でした。

そして、メンイの工作と題して

しめ縄&ミニ門松作り

何とのこぎり初挑戦の子も

いきなり門松作りと難度の高い工作でしたが

思い思いの作品が作れました。

今回はめっきり正月準備

年の瀬せまります。

投稿:八代