月別アーカイブ: 2023年2月

雪がなくなる…

2月8日(水) 雨

久しぶりの雨

大雪から晴・雨と雪がなくなってきています。

今年は雪遊びの頻度が少なく感じています…。

播磨氏はハウス栽培で雪があろうとなかろうと

 

せっせと野菜を収穫出荷しています!

立春も過ぎ雪遊びを待ち焦がれている八代には少々寂しい冬。

しかし雪の下からフキノトウ

春も待ち焦がれてきました!!

投稿:八代

機械の整備

2月7日(火) くもり

研修2年生の冬作業

2年間の研修も終えて次のステップへ

山登氏は春からは梨農家になるべく

梨の栽培を地元の梨農家さんにお世話になりながら

さらに勉強を重ねます。

まずは果樹農家の機械を卒業生から譲り受け

機械整備

ネットからマニュアルを取得し整備

最終的に、部品注文となり整備完了はお預けですが

MY機械に向けてMY梨農家に向けて一歩前進です。

 

投稿:八代

表札

2月6日(月) 

 

研修生は

研修終了時の恒例のプレゼント

 

じ~ちゃん作、表札が贈呈されます。

県外から福井県に移住

研修生のうちは農楽舎で共同生活

卒業すると、各々旅立ちます。

必要になってくる家の表札

毎年卒業生に贈り続けています。

これを頂くと一人前にと感じます。

19歳 山登新乃助 世帯主!!

 

※常田氏は昨年度贈呈済

投稿:八代

八幡さん

2月5日(日) 晴

 

末野の一番奥にある

集落の氏神様 「八幡神社」

集落の方は親しみを込めて「八幡さん」と呼んでいます。

信仰等は詳しくわかりませんが

集落の田んぼを見渡す八幡さんに

「田んぼさせてもらって、みな大きな事故怪我なく農楽舎の楽しい毎日をありがとう」と

ここ福井に来てから毎月お礼に行っています。

1月2月あたりは積雪があり

町内でも1,2を争う豪雪地帯のさらに一番奥

田んぼと八幡さんだけなので、家がある所を最後に除雪車も通らないので

毎年1月2月は歩いて、雪の中八幡さんを目指します。

だから1月2月の八幡さんへ行くのが他の月より好きです。

その景色と八幡さんに向かう雪の道

贅沢な景色の中たくさんの思いを巡らせ

ありがとうございます。

投稿:八代 

こにおさん ライブ

2月4日(土) くもり

 

「飯めしあがれこにお」さん

農楽舎にきてくださいました。

吉本興業の福井県住みます芸人で若狭町に住んで活動してくださっています。

こにおさんが若狭町で単独ライブをしてくださることになり、そのPR隊に来てくださいました。

若狭町の皆さんも、福井県の皆さん、県外の皆さんも

みなで盛り上げていきましょう♪

公演詳細 (funity.jp)

「こにおさん~!ブログ掲載しましたよ~!!」

 

投稿:八代

お花屋さん

2月3日(金) くもり

 

播磨氏の菊、いい具合

3色揃って出荷頃

土間の奥で出荷作業していますが

入口入ると花のいい香り

景色が白が目立つ冬は

花の存在嬉しくなります。

 

投稿:八代

冬作業

2月2日(木) 晴

高さは日々低くなっていますが、雪はまだたくさんあります。

農機具メーカでの機械メンテナンス研修も終わり

務氏は農楽舎にて機械のメンテナンス

倉庫では病み上がりの光晴氏。頂いたストーブ共に

田植え機のメンテナンス

播磨氏は春からの準備に…

冬は春に向けての作業が続きます。

投稿:八代

ウサギ 誕生

2月1日(水) くもり

まだまだ朝晩冷え込みます。

朝は道路が凍結しスケートです。

しかし、滑った時はヒヤリとします。

安全第一で遊びはほどほどにします。

こんな寒い中、農楽舎のウサギ 赤ちゃんが生まれました。

沢山の赤ちゃんと、いったい誰が生んだのか?

戸惑う、ウサギ担当竹田氏

FIGHT!!

投稿:八代