12月22日(金) 晴
北陸は大雪のニュースが流れていますが、ここ若狭は晴天です。
気温は低く風が冷たいですが。

子ども達は楽しみの多い冬休み突入です。

農楽舎は、クリスマスを前にお歳暮準備
いよいよ年の瀬

後は大掃除がまっています。

投稿:八代
就農・インターンシップ・事業に関するお問合せはこちらから
ブログ
12月22日(金) 晴
北陸は大雪のニュースが流れていますが、ここ若狭は晴天です。
気温は低く風が冷たいですが。
子ども達は楽しみの多い冬休み突入です。
農楽舎は、クリスマスを前にお歳暮準備
いよいよ年の瀬
後は大掃除がまっています。
投稿:八代
12月21日(木)晴
寒波予報でしたがきいい天気です。
集落は山間につき、風が冷たく農楽舎ハウス横には雪が残っています。
クリスマス前ですが農楽舎は正月前の餅つきリハーサル
年末もちつきに向けて体を、慣らしておきます(笑)
投稿:八代
12月20日(水) 晴
まだ天気は味方してくれましたが
12月の景色も白くなる時期にレンコン掘り
田んぼに直接入り、手袋はすれども水温低い中を宝探し
私は結構楽しく快適に真冬のレンコン掘りでしきました。
自分で掘って食べるレンコンは美味いだろうな〜♪
投稿:八代
12月19日(火)
正月準備
焦ります(>人<;)
今年も農楽舎産ワラでしめ縄作り
雪の景色と、ストーブ、しめ縄、忘れてならないお菓子
いい景色です。
投稿:八代
12月18日(月) 雪
今日は朝から白い世界の農楽舎です。
道路は雪がなく、快適な雪国です。
やっとかの撮影ですが、白い世界で
令和6年用の年賀状撮影会。じーちゃん庭など趣味の世界も入ってますが
雪もまたいい感じになってます!乞うご期待を!
投稿:八代
12月17日(日) 雪
若狭、今季初雪です。
今日は務氏とグランフロート大阪にて開催のマイナビ農林水産FESTへ
今回は福井県の園芸カレッジさんととともに。
同じ福井県内で国の新規就農の研修対象機関
野菜と米と果樹で就農は福井県!
ぜひ次回は現地福井でお待ちしております。
投稿:八代
12月16日(土) 曇・雨
少しずつ寒くなってきました。
干し柿、先週より味見してます。
↑これはいい感じの甘み
今年のできは、均一ではなく柿によりけりと八代の舌が言うてます。
さて、明日はグランフロート大阪にて開催の
マイナビ農林水産FESTに出展します!(13時〜17時)
お気軽にお越しください。
https://agri.mynavi.jp/fest/234879/
投稿:八代
12月15日(金) 晴
今年もあと半月
今日はまだ生暖かいですが、明日から雪マーク
前日に…と少しゴテゴテな農楽舎ですが
除雪の為の準備完了!
軽トラの雪用タイヤもok!
あとは雪遊びのみ!
投稿:八代
12月14日(木) 晴
今日も暖かな日
週末から一気に気温が下がる予報なので
竹田氏担当のニワトリ小屋も冬準備
そして天気のいいうちに、動物小屋も一斉掃除
ヤギのウメの小屋も
烏骨鶏の小屋も正月準備?!スッキリキレイに!
年末の大掃除向けて助走中!!
投稿:八代
12月13日(水) 晴
朝は霧深い農楽舎です。
本日も小農具メンテナンス。
小農具といいつつ大物ですが
雪マークも気になる12月
除雪も見据えて除雪の農機具からメンテナンス。
投稿:八代