12月1日(金)晴

朝から、周りの山々は白くステキな景色です。
明日12月2日(土)10時〜16時30分
マイドーム大阪にて開催される
「新・農業人フェアー」に出展いたします。
https://agri.mynavi.jp/shin-nogyojin/#schedule
農楽舎から、研修生竹田氏&社員光晴氏

目立つように山鳥の羽を付けて参ります(笑)
そしておなじみ若狭町役場の渡邉&八代が参ります。お待ちしております。
投稿:八代
就農・インターンシップ・事業に関するお問合せはこちらから
ブログ
2023年12月1日
12月1日(金)晴
朝から、周りの山々は白くステキな景色です。
明日12月2日(土)10時〜16時30分
マイドーム大阪にて開催される
「新・農業人フェアー」に出展いたします。
https://agri.mynavi.jp/shin-nogyojin/#schedule
農楽舎から、研修生竹田氏&社員光晴氏
目立つように山鳥の羽を付けて参ります(笑)
そしておなじみ若狭町役場の渡邉&八代が参ります。お待ちしております。
投稿:八代
2023年11月30日
11月30日(木) 晴・雨
今日は福井の北部あわらから
福井県立大学 生物資源学部 創造農学科の1年生が農楽舎に現場実習に来てくださいました。
あいにくの天気でしたが、晴れ間をぬって中山間の農地や、土地改良の現場も見て頂き田んぼにお米は植っていませんが、冬の農楽舎を体感していただけたのでは?!
と思ってます。
ぜひぜひまずはインターンシップお待ちしております!
投稿:八代
2023年11月29日
11月29日(水) 晴
天気予報はどんどん裏切って、晴れ間が続いています。
しかしもう寒くなったので、竹田氏パプリカも本日で収穫&出荷終了!
私はまだまだ美味しい頂いていますが…畑も冬準備。
投稿:八代
2023年11月28日
11月28日(火) 晴
天気予報とは違い風が強くて寒いですがたいようがでてくれています。
外作業ができますが、研修生竹田氏は日々の研修報告提出書類が出来ておらず勉強部屋にて居残り中。
なんでも毎日コツコツです。
投稿:八代
2023年11月27日
11月27日(月)晴
雨の前の晴れ間
みんなに植えてもらったニンニンもだいぶ大きくなりましたが草もいっしょに…
雨が明日から続きそうな日なので岡村氏、草取り。
投稿:八代
2023年11月26日
11月26日(日) 晴
朝から霜がおりました。
今年もじいちゃんキウイ沢山収穫してます。
エチレンガスで、追熟して甘さを出しております。
投稿:八代
2023年11月25日
11月25日(土) くもり・雨・晴
町で開催されたアパホテル社長さんの講演会に農楽舎メンバーで行ってきました。
企業スケールは違いすぎますが、お話ししている端々に社長!を、感じ
皆前向きに頑張る講演会でした。
農閑期にはいりますが、ケツをたたかれた感じで年末までもうひとつ走り〜
投稿:八代
2023年11月24日
11月24日(金)くもり
じーちゃんと八代の大好きなものたち
倉庫の整理整頓の為、沢山追いやられて
農楽舎の色んなところに展示となりました
それもまたワクワク農楽舎になりました。
そろそろ年末、大掃除ですね…。
投稿:八代
2023年11月23日
11月23日(木・祝) 晴
祝日の晴れ
気持ちのいい、秋晴れです。
今日は農楽舎にて五感フル回転なイベントを開催してました。
ちびっこの笑ったり泣いたりと素敵な時間が流れていました。
投稿:八代
2023年11月22日
11月22日(水) 晴
週間予報では雪マークも出てきました。
そんな貴重な晴れ間の日は
皆さん田んぼの冬支度に機械作業。
キャビンが無いユンボは、着込んで。
投稿:八代