月別アーカイブ: 2020年8月

ふれいあ若狭

8月6日(木) 晴

夏休みのプール開放も気温が高くて

中止になるくらいの暑さです。

梅農家さんは梅の白干しに忙しい中

梅畑の真ん中にある梅加工体験施設を管理していて

本日はその取材をしていただきました。

(梅農家の元地域おこし協力隊の方が出演してくださってます)

FBCふれあい若狭 9月6日17時~放送予定です。ぜひご覧ください。

 

 

 

投稿:八代

夏休み

今年の子供たちの夏休みは8月の半分くらいと短め。

集落内を軽トラで移動していると、

ある子達はビニールプールを出してもらって遊んでいたり、

ある子達はその辺で拾った竹や木などの『武器』で鬼滅の刃ごっこをしていたり、

ある子達は寺のブランコを鬼のような勢いでこいでいたり。

それぞれ思い思いに短い夏休みを満喫しているようです。

農楽舎にも子供の遊んだ痕跡が。

元々開いていた網戸の穴にジャストフィット。

こんなものが作られるだけあって、毎日虫とり網を振り回してセミやトンボをとっている姿を目にします。

遊べ遊べ!

岡村

山野草プロジェクト

8月5日(水)  晴れ

セミの鳴き声が1日中聞こえる夏らしい日です。

町役場や町内の色々な団体さんと

昨年度から山野草を使ったプロジェクトをしています。

今回は柿の葉を使って試作。

蒸して 干して乾燥

 

たくさん採取したので いろいろなパターンを試しています。

蒸して、即乾燥機にも入れてみます!

どうなることでしょうか…

 

投稿:八代

一気に

梅雨が明けて一気に暑くなりました。秋冬野菜の準備のため、ずっと起こせていなかった畑にようやくトラクターが入ります。

滞っていた畑をすべて起こしたいし、起こしたら苗を植える準備もしたいし、種まきも進めたいし、暑くなったから田んぼの水も見て…

やることが多いとパニックになってオロオロしだし、効率がガクッと下がるのは自他共に認める私の弱点。自覚はできるようになったけど、まだまだ適切な対処は難しい。

例によってオロオロをおっ始めたところに、救いの手&助言が。

光晴さん&インターン生がニンジン播種の助っ人に。播種の後の鎮圧のアイデアも考えてくれました!

ニンジンはスムーズな発芽が課題。この真夏の暑さで乾かないように管理するのは至難の業。種まき後しっかりと鎮圧をして、種の回りに水分が残るように。これがけっこう重労働だったのですが、二人で色々調べて考えてくれたのがコレ。

ドラム缶曲芸。

早いし力は要らないし確かにしっかり鎮圧できているし、面白そう!

集落のメインストリートに面しているため、往来が多いのがちょっぴり恥ずかしポイント。

たすかったー!

岡村

インターン生頑張ってます

8月4日(火) 晴

3週間目の地元高校のインターン生

みんなで

秋野菜(ブロッコリー&カリフラワー)畑の草対策

畝と畝の間にもみ殻堆肥撒き

 

横の畑で大豆の中耕(土を寄せてあげる)作業していると

「自分もやってみたいです」と

管理機という機械にチャレンジ!

昼からは暑いので

倉庫で米袋のはんこ押し

帰る時間も考え、最後はラストスパートで作業スピードも早くなっている!

初めの頃より顔つきもかわって、いい顔しています。

毎年、インターン生に農楽舎メンバーもいい刺激受けます!

投稿:八代

サマータイム

8月3日(月) 晴れ

梅雨明け後の30度超

農楽舎の熱中症対策、本日から「サマータイム」

6時出勤

12時~15時は 昼食休憩も含め 昼寝休憩

少し涼しくなった頃から再び作業開始

研修生時代の若かりし頃、私はわーい3時間も休みと遊んでいました。

皆さん休む時は休んで熱中症対策して暑い夏乗り切ってください。

 

事務所も暑さ対策 スダレ

じいちゃんが取り替えてくれました。

左:Newスダレ  右:まあ今年はもつだろう 例年スダレ

日焼け具合がわかります。

 

投稿:八代

 

 

梅雨明け

8月2日(日) 雲いっぱいの 晴れ

 

気象庁のHPでは北陸本日梅雨明け

 

畑も晴れ続きで土も乾き

やっと秋野菜の畑の準備 by岡村氏

じいちゃん ハウスも晴れが続くと水やりに余念がありません

夏休みにつき 弟子誕生

 

投稿:八代

 

8月スタート

8月1日(土) 晴天

夏休み1日目

ついに念願のスイカ収穫させていただきました。

重くてもてないくらいでした。

町内のひまわりも満開

めっきり夏らしくなった 葉月

 

投稿:八代