月別アーカイブ: 2020年12月

GAP

12月6日(日)

お米の刈り取りが終わって

ホットした頃にやってくるのがGAP

 

幸夫さんは1年ぶりのGAPの通知を前に…
GAPとはアパレルメーカーのことではなく農業界では農業生産工程管理のこと
※GAP(Good Agricultural Practice:農業生産工程管理)とは、
農業において、食品安全、環境保全、労働安全等の持続可能性を確保するための生産工程管理の取組のことです(農林水産省HPより)
お米や野菜を生産して出荷するまでの圃場や機械・施設において安全かつ衛生的に管理しデーターを蓄積・改善・更新しているか毎年検査してもらっています。
幸夫さん担当のもと消費者の皆さんに安心して農楽舎産農産物を手にしていただけるように…
冬場のお仕事です。

 

 

投稿:八代

土地改良

土地改良日和☀️

田んぼがさらに使いやすくなるように工事中です。この時期は何かと出番の多いユンボ。何をするにも便利な機械なので、農業者はユンボをたしなむ人が多いです。

この日は畦に埋まった丸太や杭を抜く作業。昔畦の土が崩れないようにする目的で入れてあったけれど、最近は大丈夫そう&飛び出た杭が草刈りに支障をきたすので、摘出することに。

ユンボの先についているフックにロープをかけ、杭とつないで抜く。レバーを握ってじわじわ力をかけてしばらくすると、ニュルンと抜けるのが面白い。

ゴリゴリのマッチョも、蚊トンボみたいな非力でも、ユンボの上では平等。操作テクのみが物を言う世界。機械オペレーター、か弱い(笑)私の頑張りどころだなと思えます。

晴れているとはいえ12月の寒い中、ユンボの補助仕事をしてくれたお二人、ありがとうございました!

着々と進んでおります…

岡村

野菜スタンプ

12月5日(土) 晴
本日は出張体験イベント
若狭湾青少年自然の家にて開催のクラフトマルシェに出展させていただき
野菜スタンプ体験を実施
野菜スタンプ用に 夏野菜のオクラもこの日までハウスで大切に育て
何とかアブラムシとともに12月まで頑張ってくれました。
ハウスの葉物野菜で虫食いなどで出荷できないものや
形が少しいびつなものや小さい人参、人参の葉
など普段は動物の餌にもしていますが
販売できない野菜などを中心に
野菜の切り口を利用してスタンプをしながら野菜に親しんでもらいます。
感性爆発
特にお母さん方が熱心です(*^ー^*)
投稿:八代

週末の農楽舎

12月4日(金) 晴
冬になり一段と朝霧が多い日々です。
朝霧の景色最高です。
本日は週末につき野菜を収穫
調整
朝から調整場所にはたくさんの種類の野菜が並びます。
研修生は珍しく、2名とも外部研修
卒業生のもとに1日お世話になっています。
朝から持参する道具の確認の鈴木氏
下島工務店はたくさん私物道具を持ち込み
蒸し器作りに励んでおります。
ma●ita グッズがたくさん
ma●ita様様
投稿:八代

雨の日の倉庫

12月3日(木) 雨
1日雨につき倉庫を温めております。
幸夫&鈴木チームが倉庫でトラクターのメンテナンス
その横で、ワラをそぐる3名
1つの倉庫がめずらしく、密です。
(注:きちんとシャッターは開けて、換気しております)
じいちゃんは、やらかした蒸し器を修繕
というより作りなおしのようです。
雨が降ると、施設内作業でみんな集まり
倉庫がにぎやかになります。
投稿:八代

冬はあれこれ

ため池の水の出が悪くなったので、朝から点検。

水のパイプは地面の下に埋まっているので、どこが原因か探るところから…。勉強のため、山本さんについて回ります。

あちこちの弁を開けたり閉めたり…。

ゴミを取るフィルターが詰まっているのでは?とフィルターを取り外して洗ってみたり…。あちこち計器をチェックしてみたり…。

トラブルのときにチェックするポイントをひとつひとつ確認。

計器よし!フィルターよし!もちろん真剣に見聞きしつつ、山本さんが後ろを向いている隙に気になった部屋の角の段ボールも開けてみる。ヤモリよし!

水の勢いが回復したところで、田植え機のメンテナンス開始。説明書とにらめっこしながらあちこちに油を差す。注油箇所を探して説明書のイラストと目の前の機械を何度も見比べ、入りくんだ機械のジャングルをくぐり抜け、体をあちこち擦りながら注油を繰り返す。

機械を丁寧にメンテナンスしてやりながら、大事に乗る。正常な状態をわかっていて、異常に気づけること。そして痛みやすい箇所をわかっていること。知識と経験が必要なことです。

機械を愛し、機械に愛されたい。愛を綴ろう。ブログを書こう。一日終わってスマホを見れば、おやつの写真しか撮っていませんでした。まだ愛が足りないみたいです。

岡村

冬支度

12月2日(水) 晴
本日は昨日と打って変わって晴天
やはり太陽が好きです。
水張田んぼもいい景色。
ハウスも冬仕様、鳥が入らない為にネットをしていたのも撤去
ついでに、窓も修理屋幸夫チームで修繕してくれました。
研修生2名を中心にお世話になった方へのお歳暮作りの準備も進んでいます。
ささやかですが自分たちの気持ちを込めて
手作りした品と卒業生の加工品などとコラボして、少しずつ内容を変えながら毎年続けています。
自分の達の稲わらでしめ縄つくりの準備。
わらたたきがないとバットを使います。
「現代風~!」
いやいや倉庫にたくさんあります。きちんと探しましょう!
投稿:八代

師走

12月1日(火) 晴&小雨
やって参りました、師走
1年経つのもはやいもので…の会話がチラホラ…
走り続けて、いつの間にやらの12月です。
本日は雨なのか晴れなのか、太陽も時より出てますが雨も…
北陸の冬の天気です。
野菜の収穫・出荷につき朝から大勢でハウスで収穫作業
寒いのに、野菜は元気に育っています。
私が収穫する時は、おこぼれを頂くことを意識して小さい菜っ葉も残らず収穫
収穫の日の昼食は採れたておこぼれ菜っ葉たくさんいただきます(^ー^)
幸夫さんは相変わらず、機械屋さん。
本日は自走式草刈りのお店を開いています。
田んぼも施設内体験田を起こしに入りました。
ひこばえがいい景色でしたが、冬季湛水(水張田んぼ)に景色が変わります。
投稿:八代