こなし

早生米田んぼのこなし(荒代かき)が始まりました。

20200402213018j

前日までの雨をばっちり溜められたので、しっかりと水を含ませることができました。
草を抑えるため、こなしと田植え数日前の代かき(植代かき)で草を混ぜ込みます。
実際草は種から芽を出してから埋め込まないとあまり効果が無い。こなしをして表に出た種から生えた草を代かきで沈めることで、その田んぼに存在する草の量を減らします。

例年より一週ほど早くトラクターが入ります。
早生の時期は気温が低いので、草の芽吹きはゆっくりめ。
こなしと代かきの間を長めに開けることにより、しっかり草を芽吹かせてからやっつけようという魂胆です。

20200402213925j

毎年いろいろ試してみています。

20200402214047j

4月初めということで、新入生にガイダンスを行いました。
毎年この日は全員で食事に行くのですが、今年はテイクアウト。
となりの美浜町のWoodypapaさんのピザと、若狭町の和伊和伊亭さんのスパゲティ&オムライス!
テイクアウトならでは!2店の味を楽しみました😋

20200402214149j

距離を開けて食べる姿。物理的距離が空くと口数も減るということに気づきました。シュールでしたが、その分味わって食べられました✨

岡村

かみなか農楽舎では、田舎暮らし・共同生活の中で農業を学ぶ研修生を募集しています。ご興味のある方、詳しくはメール・お電話にてお問い合わせください☺