1月10日(日) 晴・雪
農楽舎のある末野集落は

一番奥に集落のお宮さん
八幡神社があります。

毎日集落の誰かがお参りできるように
集落内で「日参札」と書かれた札が回ってきます。

札の裏には集落の家々の名前(屋号)が書かれていて

その順番に札を回し
札が回ってきたら 八幡さんにお参りに行き
次の家に回す。
農楽舎も1件の家として入れてもらっています。
私はこちらに来た頃は、この札が回ってきたらこれを持ってお参りに行かないといけない
通行手形のように思っていましたが
今ではこれを持ってお参りに行き
次の家に回す。

こちらに住んでもうすぐ18年目
住む集落は変わりましたが
ありがたいことに、毎月欠かさず参らせてもらってます。
投稿:八代